堅調に売れ続けている、細谷功さん「知の構造」シリーズ第3弾『自己矛盾劇場』、2刷出来です。紙の本、電子書籍とも、好調です。ありがとうございます。 […]
カテゴリー: お知らせ
『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』(さかはらあつし著 上祐 史浩著)、電子書籍出来です!
さかはらあつしさんと上祐 史浩さんの対談『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』、電子書籍、出来いたしました。 […]
続きを読む… from 『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』(さかはらあつし著 上祐 史浩著)、電子書籍出来です!
『具体と抽象』(細谷功著)、18刷出来です!
堅調に売れ続けている、細谷功さん『具体と抽象』、重版出来です。紙の本、電子書籍とも、好調です。ありがとうございます。 またaudible版も配信されております。移動時間でも耳から本を読める新感覚をお試しください。 […]
dZEROのnoteを開設いたしました
初めまして、新人スタッフのHKです。私が担当してnoteを始めました! dZERO刊の作品から「刺さるフレーズ」をご紹介しています。随時、更新してまいりますので、フォローをよろしくお願いいたします。 https://no […]
audible版『具体と抽象』、配信スタート!
ロングセラー17刷『具体と抽象』(細谷功著)のオーディオブックができました。本日より配信スタートです。 購入はこちらから。 […]
11.2@ジュンク堂書店那覇店、『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』トークイベント開催
2020年11月2日(月)、ちょうど3年前の2017年10月2日発売『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』の編著者・今一生(こん・いっしょう)さんが那覇の書店でトークイベントを開催します。 会場は、ジュンク […]
続きを読む… from 11.2@ジュンク堂書店那覇店、『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』トークイベント開催
『具体と抽象』(細谷功著)、17刷出来です!
堅調に売れ続けている、細谷功さん『具体と抽象』、本年3度目の重版です。紙の本、電子書籍とも、好調です。 […]
Create Media 編著『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』、5刷出来です!
親からの虐待を生き延びたサバイバーたちの100通りの人生が、ここにあります。『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』、5刷出来です。 […]
続きを読む… from Create Media 編著『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』、5刷出来です!
細谷功著『「無理」の構造』、5刷出来です!
ロングセラー『具体と抽象』に続く第二弾である『「無理」の構造』、堅調に売れ続けています。5刷出来です。 […]
『やわらかな知性 認知科学が挑む落語の神秘』の著者、野村亮太さんが日刊ゲンダイのインタビューを受けました。
7月1日発売の新刊『やわらかな知性 認知科学が挑む落語の神秘』の著者、野村亮太さんが日刊ゲンダイさんのインタビューを受けました。8月初旬に掲載予定です。 落研出身の研究者とあって、事例として落語の一部を語るときの上下(か […]
続きを読む… from 『やわらかな知性 認知科学が挑む落語の神秘』の著者、野村亮太さんが日刊ゲンダイのインタビューを受けました。