7月15日発売(dZEROサイトでは12日)の『カンカラ鳴らして、政治を「演歌」する』の見本が出来上がってきました! カバー写真で歌っているのはもちろん、著者の岡大介(おか・たいすけ)さん。撮影は阿久津知宏さんで、新型コ […]
カテゴリー: お知らせ
『具体と抽象』(細谷功) 『自己矛盾劇場』(細谷功)、『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』(さかはらあつし+上祐史浩)50%offキャンペーン中
AmazonのKindle版のセール情報です。 『具体と抽象』(細谷功) 『自己矛盾劇場』(細谷功)、『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』(さかはらあつし+上祐史浩)の3冊が50%offです。この機会にぜ […]
続きを読む… from 『具体と抽象』(細谷功) 『自己矛盾劇場』(細谷功)、『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』(さかはらあつし+上祐史浩)50%offキャンペーン中
『具体と抽象』50%off キャンペーン
AmazonのKindle版のセール情報です。 『具体と抽象』(細谷功)が50%offです。この機会にぜひ。 […]
「知の構造」シリーズ宣伝動画
細谷功さんの「知の構造」シリーズ『具体と抽象』『「無理」の構造』『自己矛盾劇場』の宣伝動画を作ってみました。 「知の構造」シリーズでは、抽象的なものごとをわかりやすく理解するのに最適な大人の教科書です。読めば読むほど、抽 […]
『具体と抽象』、19刷出来です!
『具体と抽象』(細谷功)、発売から6年以上がたちましたが、売れ続けています。そして本日、重版出来、19刷です。紙書籍、電子書籍、オーディオブックを合わせれば、10万部突破が見えてきました。 人的にも経済的にもリソースが圧 […]
『自己矛盾劇場』『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』50%off キャンペーン
AmazonのKindle版のセール情報です。 『自己矛盾劇場』(細谷功)、『地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます』(さかはらあつし+上祐史浩)、6月29日まで50%offです。この機会にぜひ。 […]
『カンカラ鳴らして、政治を「演歌」する』制作中です
こんにちは。dZERO新人のHKです。岡大介さんの『カンカラ鳴らして、政治を「演歌」する』、鋭意製作中です。 ここで出てくる「演歌」とは、こぶしをきかせて歌う演歌ではなく、「演説歌」のことです。演説歌=演歌とは、自由民権 […]
『具体と抽象』(細谷功著)が紹介されました
『ドラゴン桜 超バカ読書 思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!』(徳間書店)のp29で「言葉を武器にするための3冊」のうちの1冊として『具体と抽象』(細谷功著)が紹介されました。 […]
連載コラム【言論のアリーナ】更新しました!「第4回 歴史修正主義とベストセラー」
ジュンク堂書店難波店店長の福嶋聡さんの連載「言論のアリーナ」第4回 歴史修正主義とベストセラー更新しました! 本コラムの筆者・福嶋聡氏は、40年近くにわたり、書店の棚を通じて言論や時代の変化を見続けてきました。そこからは […]
『自己矛盾劇場』(細谷功著)、2刷出来です!
堅調に売れ続けている、細谷功さん「知の構造」シリーズ第3弾『自己矛盾劇場』、2刷出来です。紙の本、電子書籍とも、好調です。ありがとうございます。 […]