舞台
居酒屋「ムーン・アイランド」は、東京の下町、もんじゃ焼で有名な月島(つきしま)にある。すぐ近くに帝都大学がある。店内には歴代の宇宙飛行士の写真や、ノーベル物理学賞受賞者などの写真やサインが並んでいる。どういうコネクションがあるのかわからないが、実際にNASAから宇宙飛行士がやってきたりするサイエンス居酒屋である。
登場人物
糸川真凛(いとかわ・まりん)
帝都大学理工学部3年生。宇宙物理学を学ぶ。ひょんなことから、月島にある居酒屋「ムーン・アイランド」でアルバイトをすることに。美人で背が高く、モデルのような外見だが、超理系の負けず嫌いな性格と、科学に命を懸けているため、恋人はいない。
朝永佐織(ともなが・さおり)
「ムーン・アイランド」の女将。上品で和服の似合う美人。理科好きの男性が好きで、科学居酒屋「ムーン・アイランド」を始める。性格はしとやか。しかし、話が宇宙や深海など科学的な冒険のことになると、人が変わったように熱が入る。
国友一雄(くにとも・かずお)
「ムーン・アイランド」の常連客。大会社の役員待遇の研究者。20年前に「ノーベル物理学賞か」と騒がれたことも。頑固で無口だが、ほかの客が間違った科学の話をすると、「国友です」ともっさり名乗って、間違いを正す。
川端誠司(かわばた・せいじ)
帝都大学法学部政治学科3年生。真凛と付き合いたくて天文部に入る。真凛と同じ年
だが、理系の知識はゼロ。金持ちの息子で勉強にも興味はないが、なんとか真凛に振り向いてもらうために、科学知識を得ようと「ムーン・アイランド」に通う。
轟音の鳴る扉
(なんて安易なネーミング!)
糸川真凛(いとかわまりん)は、店の前で立ち止まった。
ムーン・アイランド。
月・島。
そのまんまじゃん!
東京・月島の駅からしばらく歩いて、海に近いこの場所まで来ると、もんじゃ焼き屋も少なくなる。もちろんソースと出汁(だし)の香りは、なおしぶとく漂ってはいるが。
店構えは明らかに、場末のバーそのものだった。なんだかしらないが、人ひとり入るのが精いっぱいみたいなドアで、店に窓はない。蛍光灯の看板に、カッチリとした明朝体で「ムーン・アイランド」と、文字が浮き出ている。
(ああ、どうしよう……)
しかし糸川真凛に、迷っている時間はなかった。
今月の下宿代、キヨ子に借りている教科書代、田舎への仕送り、そして、衝動的に、間違いなく衝動的に買ってしまったMacBook Air代……。
とにかくお金をつくらないと。
真凛は、曲がりなりにも、超難関校の名門・帝都大学理工学部3年生。だから、バイトの口はいろいろあった。
が。
塾の講師は時間が束縛され、家庭教師は「勉強だけが人生じゃない!」と教え子に諭(さと)したお陰でクビになり、得意の英会話を教えても、真凛のルックス目的の変なオジサンばかりが指名してくる。
さっき、こんなことを同じゼミで、クラブも同じ天文部に属している南条キヨ子に愚痴っていたら、
「そうよ、あんたは見てくれがいいんだからさ、ルックスとスタイルで一気に稼いじゃえばいいんじゃない?」
キヨ子が言う「一気に稼ぐ」というのはもちろん、水商売である。ちなみにどこか知っている店でもあるのかと聞いたら、「あのね、これ、みんなには内緒ね」と言って、楕円形の名刺を見せてくれた。
《サロン・あなただけに》
はぁ? 何これ。
「男の人とおしゃべりして、お付き合いする、フリをするお店」
と、お嬢様顔のキヨ子は、放送禁止用語を使わずに説明したが、要は放送禁止用語的な店なのだろう。
(聞く相手、間違えたわ)
真凛は、礼だけ言って別れると、とにかく支払ギリギリの電気代を払うべくコンビニに寄った。
「あ、真凛じゃん」
天文部の同輩で、帝都大法学部に通う川端誠司(かわばたせいじ)とばったり出くわした。
「あのねー、何度も言いますけどね、人のこと、ファーストネームで呼ぶの、やめてくれません? 誤解されるでしょ」
真凛は、金持ちのボンボンでいつも遊んでいるこの男が嫌いだった。だが、学部も違い、およそ天文など縁のなさそうな顔をした川端誠司が天文部に入ったのは、真凛が目的だと、本人がそう言ったのには驚いた。
真凛は「お断り」と即答したが、その後も誠司は真凛の周辺をうろうろしている。
悪人ではなさそうだ。
しかし、20歳を過ぎて親から小遣いもらっているような人間を、真凛はそもそも認めていない。
「糸川真凛さん、何してるの?」
「べつにあなたに関係ないでしょ」
「そりゃ関係ないけど、興味あるじゃん」
チッ、と真凛は舌打ちした。
「電気代」
「電気代? それって、通帳から引き落とされるんじゃないの?」
「あのね、あんたのオウチみたいにお金が有り余っていればそうでしょうけど、私みたいに月末スッカラカンになると、引き落とされない可能性があるわけ。で、督促状とかって、格好悪いでしょ? だから、引き落としじゃなくて現金で払うようにしてるの、って、なんであんたに説明しなきゃいけないのよ!」
周囲が興味深そうに二人を見ていたので、なおさら恥ずかしくなって「あっち行って!」と、最後は痴話げんかのように追い払った。
(あーもう、いやな日だわ)
振り込みを終えてコンビニを出ようとしたら、雑誌コーナーの脇の掲示板が目に入った。
月島は下町だから、コンビニも地元密着である。地元情報の掲示板にはこれでもかと、宣伝やコンサート告知、各種教室や「犬猫譲ります」系のチラシが、上へ上へと盛り上がるように貼られていた。
と、チラシの山の裾野(すその)の方に、「賢い女性募集」という文言がチラと見えた。
(へんなの)
チラシの山をめくっていくと、白いメモ用紙に達筆な筆文字。
「あなたの能力、活かしませんか? 健全なお店、ムーン・アイランド 時給3000円~ お好きな時に働けます 若くて賢い女性募集」
なんじゃこりゃ?
「若くて賢い女性募集」
って、新手の風俗?
(だいたい、本当に健全な店は、自分で『健全』なんて書かないわよね)
しかし、しかしだ。この時給は魅力満点だ。時給3000円は、何をさせられるのか微妙に怪しいが。
(仮によ。週2で入ったとすると、1回6時間として、週給3万6000円、月でナナなんと、14万4000円ナリ!)
下宿代3万8000円その他もろもろ差し引いて、
(げッ、入学以来初めての、夢の預金生活ですか! しかも、しかもよ。「お好きな時に働けます」、よ!)
理系の学部、それも帝都大を順調に卒業するには、ゼミでの過酷な課題をこなさねばならず、いくら時間があっても足りない。
それに、意地でも留年はしたくない。
今朝も研究室に行くと、指導教官の川原敬三(かわはらけいぞう)から、
「お前には、可能性がない」
と暴言を吐かれた。
(この「カワラ」野郎!)
かわはら、と読むが、頭のてっぺんが平らで、50歳にして禿(は)げているので、ゼミ生はみんな瓦屋根の「カワラ」と呼んでいる。学問的にはそこそこ優れていて、それは真凛も認めるのだが、いかんせん、人間としてできていない。というか幼稚なのである。「お勉強ができるいい子」という、典型的な秀才甘やかし家庭で育ったダメ人間で、ゼミ生への罵詈雑言(ばりぞうごん)を教育的指導と勘違いしている。
ゼミ生の中には耐えきれずに辞める者もいたが、真凛は、「絶対に辞めない」と決めていた。こんなやつに負けてたまるか、というのが、理由である。まあ、指導教官と争ったところで勝てる訳がないのだが、「きみには可能性がない」なんて言われて引っ込んではいられない。
(可能性くらい必ず認めさせてやる……)。
だから、勉強に時間を割きたい。そのためにお金も必要。
(高収入と時間が自由なら、行ってみる価値アリか)
さっき、南条キヨ子(なんじょうきよこ)に風俗を紹介されそうになって嫌悪した気持ちなど吹き飛んでいた。なにより、風俗店がコンビニの掲示板に、筆書きでバイト募集などするものか。論理的に考えればそういう結論よ、と、真凛は勇んで「ムーン・アイランド」に向かった。
(その店がこれ……)
まさに「昭和」なうらぶれ感を存分に漂わせていた。店に入る前から、真凛には店の様子が想像できた。モクモクの煙草の煙と、脱力したおばあちゃんのようなママ、そしてクリーニングにしばらくご無沙汰の背広を着た、定年間近な客層。そういう様子が透けて見えるようだった。
(ああ、どうしよう)
店に入るかどうか迷っていたら、扉が内側から開いた。同時に、「ドゥワーワワワ」と、地響きのような音がして真凛はたまげ、出てきた和服姿の中年女性を凝視してしまった。
「あら、お客様かしら?」
女性はにこやかに、少し首をかしげて真凛に尋ねた。
「あ、いえ、別に、」
一流旅館の女将(おかみ)のようなきれいな女性に慌てた真凛。通りかかっただけです、と言おうとしたその時、店の奥に天井まで届きそうなロケットの模型が、目の端に映った。
「あ、あれって、アポロ11号……」
「よく知ってるわねぇ。ロケットとか好きなの?」
「え、あ、はい。わたし、宇宙関係を勉強しているので」
「そうなの。うちは、オジサンばかりだけれど、宇宙や科学のことが好きな方ばかりだから、ちょっと寄っていかない?」
「え、いや、でも」
「お金はいらないわよ。そのかわり、お話を聞かせてちょうだい」
感じのいい美人ママの言葉に甘えて、真凛は店に入ってみることにした。
入って驚いた。
ロケットは、アポロ11号だけではなかった。ずらりと並んだ精密な大小の模型は、国産のペンシルロケットから歴代アポロ、ヨーロッパやロシアのものもある。そして宙飛行士たちのポートレートも。色紙も貼ってあったが、よく見ると、
「こ、これって」
ロケット部品の設計図のようだった。
店の中は思ったより広く、まだ午後6時ということもあって客は初老の一人だけ。
真凛は奥のカウンターに案内された。
「わたし、ここのママをしている、佐織(さおり)、って言います」
「あ、糸川真凛です」
まあ、可愛らしいお名前ね、と言われることが多いが、佐織ママは、
「糸川って、もしかしてペンシルロケット開発の糸川博士の!?」
「いえいえ、遠い親戚ですらありません」
そこに喰(く)いつくか、と真凛はまたしても驚いた。
「ところで、このお店って、少し変わってますね」
真凛はあらためて店の中を見回した。
「ええ、そうね。普通のバーとは違うわね。理科の好きな男の子が、私は好きなのよ。だから、理科好きの男性が好むようなお店にしてみたの。そうしたら、やっぱりそういうお客さんばかりお見えになるわ」
その時、お店の扉が開いて、またしても「ドゥワーワワワ」と轟音が鳴った。
「いらっしゃい」
佐織ママが二人の男性をテーブル席に案内している。
(あ、この音、ロケットの発射音だわ……)
佐織ママが戻ってきたので尋ねると、その通りであった。
「これね、NASAの方がお見えになった時、とってもウケたのよ」
と、こともなげに言うが、知らない人はたまげるだろう。
ほかにもお客が入って忙しくなってきたので、とりあえず今日は帰ろうかな、と真凛が腰を上げた時、またお客が入ってきた。
「ドゥワーワワワ」
「いらっしゃい」
あ、っと真凛は驚いた。入って来たのは、ひょろ長くて金持ちのボンボンを絵にかいたような川端誠司だった。
2013年11月25日更新
ムーンアイランドへようこそ の更新をメールでお知らせ
下のフォームからメールアドレスをご登録ください。