「寄る」か「一人」か 今回もことわざを取り上げます。 ●「三人寄れば文殊の智恵」 ●「船頭多くして船山に上る」 これらのことわざ、要するに前者は「人数は多いほうが良い」、後者は「人数は少ないほうが良い(一人が一番)」 […]
名言は対立する
第4回 「善は急げ」×「急いてはことを仕損じる」
ことわざに求めるもの 今回のテーマは「ことわざ」です。そもそも、ことわざとはいったい何なのか。「対立」という視点で考えてみます。 取り上げる「名言」(というよりことわざなんですが)は、以下の二つです。 ●「善は急げ」 […]
第3回 「教育は最強の武器」×「教育は妨げ」
マンデラ × アインシュタイン 今回のテーマは「教育」です。人間が行きていく上で不可欠であり、社会や政治の「永遠の課題」とも言えるのが子どもたちにいかに上質な教育を公平に受けさせるかということでしょう。誰もが通る道で […]
第2回 「知識は力なり」×「想像力は知識よりも重要」
ベーコン × アインシュタイン 昨今のAI(人工知能)の飛躍的な発展は、人類の知的能力への大きな挑戦であり、我々の価値観を大きく揺さぶる可能性があります。連載第2回のテーマは「知識」です。 今回取り上げる名言は以下の […]
第1回 「顧客は常に正しい」×「もっと速い馬を」
必然としての「対立」 本連載のテーマは「対立」です。古今東西、老若男女の著名人のみならず、私たちの日常で身近な人から聞かれる数々の「名言」を取り上げて、そこに潜むさまざまな対立構造を読み解くことで、世の中の仕組みや人 […]